ベトナムへの投資をお考えの皆様へ最新の情報をご提供します
お電話でのお問い合わせ (日本語対応)
ハノイ: +84-4-3747-6445
ホーチミン:+84-8- 39306671 Ext: 27
農業について考えるイベント
税関総局によると、5月30日、年初5 ヶ月のベトナムの商品輸出入総金額は前年同期比11.9% 増加で、1,828億ドルに達したと推計された。
国家主席は、ベトナム - 日本共同イニシアティブ対話を通じた経団連からの重要な意見・協力を尊重すると強調。
ベトナム政府は政治・治安の安定、海外投資誘致政策の安定、並びに海外直接投資を誘致するため、改革・改善の継続を保証している。
クアン・ビン省人民委員会のグェン・フー・ホアイ委員長によると、2018年から2020年までの工業、農業、観光、サービス、商業などの各分野に関する48案件の投資を呼びかける決定が出ている。
05月29日、ダナン市人民委員会は固体廃棄物の処理場プロジェクトに関する投資促進会議を開催した。本プロジェクトは指定管理者制度で投資誘致が行われ、処理能力450トン/日の予定である。
2017年のベトナムの果物の輸出は34. 5 億ドルで、コーヒー、原油、米の輸出に比べてはるかに大きい。
ベトナムにおける外国投資について
ベトナム政府は、企業が農村、農業に投資することを促す措置に関する2018年4月17日付議定57/2018/NĐ-CP 号を発効させた。
農業(米作面積)が2017年同期比100.2% となった。
4月28日、ドンタップ省の商工局がホーチミン市の商工局と協力し、ドンタップ省の特産物や消費製品や農産物や安全基準を満たす食品などの消費ネットワークのため、ドンタップ省の企業の30社、農業協同組合とホーチミン市の流通会社の協議会を行った。
ベトナム総計局の2018年の第1四半期の社会・経済状況レポートによると、2018年の第1四半期にベトナムに訪問した外国人観光客が420万人と予想されており、去年同期と比べると、30.9%増加したという。
農業農村開発省によると、3月の農林水産の輸出額が31億ドルであり、年初の3ヶ月の輸出総額が87億ドルに達し、2017年の同期に比べると9.6%増加したという。